私の住む兵庫県 ふるさとの山々はいろいろな顔をもっている。
雪彦山の岩もあれば、扇ノ山の沢、氷ノ山や蘇武岳の雪
もちろん歩いて楽しい山も数多く、四季を通じて出かけて飽きることはない。
オレンジ色の山域はガイド冊子に収録ずみ
●姫路近郊(南部)の山
仁寿山塊と御旅山/的形の里山と南山・日笠山/苫編山と姫路十四丘/
京見山・檀徳山・城山)
●姫路北部の山
広峰山/置塩城/峰相山・伊勢山/書写山・畑山・藤木山
●夢前の山
雪彦山/明神山/七種山
三室山・後山山系
藤無山・東山山系
植松山・黒尾山
長水山
城山・天下台山
御鷹台山
●東播磨の山
高御位山系(播磨アルプス)/高山・大藤山/平荘湖畔の山と城山/紅山(小野アルプス)
千ヶ峰・笠形山山系
龍ヶ峰・妙見山
白山・西光寺山
矢筈山・三草山
鎌倉山・笠松山
親不知・岩屋山・五台山・小金ヶ岳
白髪岳・弥十郎ヶ岳・大野山
日本の海をシーカヤックで旅するのに、
今ノトコロこれに優る入門書はないだろうと自負しています。
これから始める人も経験者も、ぜひ一度読んでみてください。
第1章はシーカヤックで海を旅するために必要なノウハウ
第2章は私のシーカヤックのフィールドと紀行になります。
途中に挿入されたエッセイもお楽しみください。
購入は書店または「舵社」からhttps://www.kazi.co.jp/public/book/bk11/1525.html 👈ここをクリック