山旅は多いので、登った山の名だけを挙げておいた。
漏れもあるけど数えてみたらとりあえず491座(兵庫県を除く)あった。
そうしてみると今西錦司の1500山はすごいと思う。
無雪期(緑)と積雪期(青)に分け、両期とも登った山は(紺)で書いている。
ジャンルは、ピークハント、縦走、沢登り、岩登り、氷雪壁、山スキー
個々の山々はおいおい紹介していきたい。
道北
利尻山・長官山・暑寒別岳・北嶺山・大雪山(旭岳)(黒岳)・安足間岳・三段山・十勝岳・美瑛岳・トムラウシ山・化雲岳
道東
羅臼岳・サシルイ岳・南岳・ルシャ山・ポロモイ岳・ウィーヌプリ・斜里岳・雌阿寒岳・オダッシュ山・熊見山・社満射岳・幌尻岳
道央
積丹岳・赤岩山・下赤岩山・朝里岳・春香山・奥手稲山・ニセコアンヌプリ・ワイスホルン・イワオヌプリ・ニトヌプリ・チセヌプリ・藻岩山・シャクナゲ岳・白樺岳・前目国内岳・目国内岳・岩内岳・雷電山・羊蹄山・貫気別・竹山・昆布岳・札幌岳・無意根山・喜茂別岳・小喜茂別岳・漁岳・恵庭岳・イチャンコッペ山・紋別岳・樽前山・ホロホロ山・徳舜瞥山・鷲別岳・稀府岳・トーノシケヌプリ
道南
渡島駒ヶ岳・横津山 60
八甲田山(大岳)(小岳)(硫黄岳)
南八甲田山(横岳)(逆川岳)(櫛ヶ峰)(駒ヶ峰)(猿倉岳)(乗鞍岳)
岩木山・森吉山
八幡平(源太森)(恵比寿森)(茶臼岳)・
大松倉山・岩手山・
秋田駒ヶ岳(男岳)(男女岳)・
早池峰山・
栗駒山・船形山・泉ヶ岳・蕃山・
蔵王(地藏岳)(熊野岳)・刈田岳・
大朝日岳・
飯豊山・地藏岳・
西吾妻山・西大巓・箕輪山・
安達太良山・
磐梯山・
鳥海山(新山)(七高山)(行者岳)・
月山・姥ケ岳・湯殿山・
会津駒ケ岳・燧ケ岳
42
上越
佐渡島(金北山)(マトネ)・越後駒ケ岳・苗場山・金谷山・毛無山・焼額山・寺子屋峰・鉢山・横手山・白根山・笠ヶ岳・高杜山・斑尾山・
前山・三田原山・茶臼山・火打山・影火打・焼山・雨飾山・大渚山・佐渡山・高妻山・黒姫山・怪無山・瑪瑙山・飯縄山・聖山 29
北アルプス
雪倉岳・小蓮華岳・白馬岳・旭岳・唐松岳・大黒岳・白岳・五龍岳・鹿島槍ヶ岳・布引山・爺ヶ岳・岩小屋沢岳・鳴沢岳・赤沢岳・針ノ木岳・蓮華岳・北葛岳・七倉岳
中山・前劒・剱岳・別山・真砂岳・立山(雄山)(大汝山)(富士ノ折立)・龍王岳・獅子岳・鳶山・越中沢岳・間山・北薬師岳・薬師岳・太郎山・北ノ俣岳・赤木山・黒部五郎岳・水晶岳・ワリモ岳・鷲羽岳・燕岳・西岳・赤沢山・赤岳・独標・槍ヶ岳・大喰岳・中岳・南岳・北穂高岳・涸沢岳・奥穂高岳・前穂高岳・屏風ノ頭・ジャンダルム・天狗ノ頭・間ノ岳・西穂高岳・西穂独標・焼岳・霞沢岳・十石山・硫黄岳・乗鞍岳(朝日岳)(剣ヶ峰)・丸黒山・御岳山(剣ヶ峰)67
中央アルプス
木曽駒ケ岳・伊那前岳・宝剣岳・三ノ沢岳・檜尾岳・熊沢岳・東川岳・空木岳・恵那山 9
南アルプス
鋸岳・三ツ頭・甲斐駒ヶ岳・駒津峰・鳳凰三山(地藏ヶ岳)(観音ヶ岳)(薬師ヶ岳)・北岳・仙丈ヶ岳・大仙丈ヶ岳・小仙丈ヶ岳・塩見岳・本谷山・赤石岳 14
北八ヶ岳(蓼科山)(双子山)(横岳)(縞枯山)(茶臼山)(丸山)(中山)(天狗岳)(根石岳)・美ヶ原(王ヶ頭)
南八ヶ岳(赤岩ノ頭)(硫黄岳)(横岳)(赤岳)(牛首山)(阿弥陀岳)(立場山)(権現岳)18
四阿山・浅間山・甲武信ヶ岳・雲取山・両神山・瑞牆山・金峰山・大菩薩嶺
富士山・三つ峠山・鉄砲木ノ頭・愛鷹山(越前岳)(呼子岳)(鋸岳)(位牌岳)・長者ヶ岳・天子ヶ岳・金時山・天城山(万二郎山)(万太郎山)・高川山 21
京丸山・日本ヶ塚山・明神山・宇連山・棚山・鳳来寺山・本宮山・石巻山・三ヶ根山
鷲ヶ岳・白尾山・山中山・見当山・
白山(御前峰)・白山釈迦岳・別山・三ノ峰・二ノ峰・一ノ峰・銚子ヶ峰・丸山・天狗山・大日ヶ岳・願教寺山・よも太郎山・薙刀山・野伏ヶ岳・毘沙門岳・取立山・護摩堂山・越前兜山・荒島岳・銀杏峯・上谷山・金糞岳・栄螺が岳・西方が岳・久須夜ヶ岳 38 178
琵琶湖周辺
小谷山・山本山・伊吹山・三上山・乗鞍岳・三国山・赤坂山・大谷山・三十三間山・駒ヶ岳・百里ケ岳・三国岳・皆子山・蛇谷ヶ峰・武奈ヶ岳・堂満岳・滝山・鳥越峰・岳山 19
鈴鹿山地
藤原岳・竜ヶ岳・釈迦ヶ岳・御在所岳・雨乞岳・鎌ヶ岳・宮越山・入道ヶ岳・竜王山・綿向山・鎧岳・兜岳・倶留尊山・亀山 14
台高山系
高見山・赤ゾレ山・薊岳・明神山・白鬚岳・赤倉山・池小屋山・江股ノ頭・白倉山・迷岳・大台ケ原(日出ヶ岳)・堂倉山 12
大峰山山系
四寸岩山・大天井ヶ岳・山上ヶ岳・大普賢岳・国見岳・七曜岳・弥山・八経ヶ岳・明星ヶ岳・釈迦ヶ岳・大日岳・天狗山・地藏岳・涅槃岳・転法輪岳・行仙岳・笠捨山・地藏岳・香精山・玉置山20果無山地
冷水山・安堵山・和田森・矢筈岳 4
金剛山系
二上山(雌岳)・岩橋山・葛城山・金剛山・神福山・岩湧山・大阪 天保山・蘇鉄山・三好山・ 奈良 耳成山・天香久山・畝傍山 12
81
中国山地東部
扇ノ山・陣鉢山・伯耆大山(弥山)(剣ヶ峰)(天狗ヶ峰)(槍ヶ峰)・烏ヶ山・擬宝珠山・毛無山・那岐三山(那岐山・滝山・広戸仙)・泉山・三ヶ上・三国山・天狗寺山・烏山・黒沢山・神南備山・神楽尾山・大空山・富栄山・乗幸山・不溜山・蒜山三山(下蒜山・中蒜山・上蒜山)・アゼチ・熊山・金甲山・王子が岳
中国山地西部三瓶山・道後山・比婆山・烏帽子山・恐羅漢山・深入山・臥龍山・掛頭山・寒曳山・三ツ石山・天狗石山・岩樋山・鳴滝山・鳴滝城山・灰ヶ峰・龍王山・曾場ヶ城山・水丸山・三倉岳・宮島(弥山)・周防大島(文珠山・嘉納
山)・寂地山 54
四国
讃岐七富士(白山・六つ目山・堤山・高鉢山・飯野山・爺神山・江甫山)・琴平山・紫雲出山・
剣山・次郎岌・丸石・瓶ヶ森・子持権現山・石鎚山(弥山)(天狗岳)・剣山・東赤石山・辻ヶ峰・皿ヶ嶺・横倉山・粟島(城山)・広島(王頭山)・大槌島・豊島(檀山)・小豆島(星ヶ城山・拇指嶽)・生口島(立石山) 28
82
福智山・英彦山・脊振山・黒髪山・対馬(白嶽)・経ヶ岳・多良岳・
雲仙岳(妙見岳)(普賢岳)・伽藍岳・津波戸山・中山仙境・両子山・姫島(矢筈岳)・鶴見岳・由布岳・九重山(久住山)(中岳)(稲星山)・阿蘇山(高岳)(中岳)(烏帽子岳)・祖母山・大崩山・行縢山・高千穂峰・韓国岳・大箙柄岳・開聞岳
屋久島(黒味岳)(栗生岳)(宮之浦岳)(永田岳)
沖縄(与那覇岳)石垣島(於茂登岳)
35