10月2日:昨年、偶然見つけたマイタケを求めて大藤山へ。志方の雑郷の村の入り口にある大釜池から入ったのですが、道はいっそう荒れていて、早晩に消えてしまいそうな趣きでした。台風18号のためか倒木も多く、マイタケのあった木株も増水のためか砂で埋まっていました。柳の下にドジョウはいないの例えのとおり、ミズナラの下にマイタケはなかったのでした。キノコも人も一期一会、会うが別れのはじめのようです。
10月2日:昨年、偶然見つけたマイタケを求めて大藤山へ。志方の雑郷の村の入り口にある大釜池から入ったのですが、道はいっそう荒れていて、早晩に消えてしまいそうな趣きでした。台風18号のためか倒木も多く、マイタケのあった木株も増水のためか砂で埋まっていました。柳の下にドジョウはいないの例えのとおり、ミズナラの下にマイタケはなかったのでした。キノコも人も一期一会、会うが別れのはじめのようです。
日本の海をシーカヤックで旅するのに、
今ノトコロこれに優る入門書はないだろうと自負しています。
これから始める人も経験者も、ぜひ一度読んでみてください。
第1章はシーカヤックで海を旅するために必要なノウハウ
第2章は私のシーカヤックのフィールドと紀行になります。
途中に挿入されたエッセイもお楽しみください。
購入は書店または「舵社」からhttps://www.kazi.co.jp/public/book/bk11/1525.html 👈ここをクリック
山蹊記は3部作になりました。
最初の山蹊記は絶版で、2、3部は在庫があります。
購入は「BASE」で
👈ここをクリック
コメントをお書きください
yo4o3 (木曜日, 03 10月 2013 21:06)
マイタケドジョウはいなかったのですか。
2国の加古川橋からもかなり大きな山容をした大藤山は、いつも眺めています。
大藤山には、一度登ってみたいと思っていますが、荒れているのですね。
でも、例えでも山にドジョウはいるのかな。
navi-o (木曜日, 03 10月 2013 21:25)
大藤山の西山腹に蛇ヶ池という小さな池塘がありますが、そこにはドジョウがいそうですよ。ほかに蛇に蛙に薮蚊も。
大藤山は、南山麓の長楽寺から入るのが道もしっかりしていていいように思います。
展望はよくないのであまりお勧めしませんが、一度訪ねてみてください。
みのりん (木曜日, 03 10月 2013 23:25)
もうあの舞茸から1年経ったんですね!
早いもんだ・・・
またキノコ狩り行きたいですね。
navi-o (金曜日, 04 10月 2013 00:54)
まったく光陰矢のごとし。
奥駆け道でタマゴタケを採りましたが、持って帰るまでに暑さにやられて食べられませんでした。今年はまだ、ウハッというようなキノコに出会えていません。
また、キノコ狩り行きましょう。